HOME はやぶさワイヤ 放電加工機メーカーの視点で優れた純正品として開発したワイヤ電極線 ワイヤの消費量が少ない はやぶさワイヤは、放電性に優れているためワイヤ送り量を減らすことができます。そのため、真鍮ワイヤよりも長く使用できます。 優れた加工精度 加工スピードを上げても、真鍮ワイヤと同等の加工精度が得られます。 厚物加工に優れています はやぶさワイヤの組織上、断線しずらい構造のため加工精度・加工速度を落とさず加工できます。 はやぶさ条件 放電加工機メーカーだからこそ出来た、Sodick機専用「はやぶさ条件」を併用することで更に高い効果が得られます。 トータルでコストダウン 加工時間の短縮で、ワイヤ使用量・電気料の削減、消耗品交換の頻度が少なくなるなど、トータル的にコストダウンが可能です。 異なるワイヤ線径での加工検証 加工事例:板厚70㎜でP型形状密着パンチ加工 加 工 機:SL400Q 加 工 物:SKD11 板 厚:70㎜ 加工条件①:はやぶさ精度重視条件5回カット(Rz2.6μm) 加工条件②:真鍮精度重視条件 5回カット(Rz2.6μm) ワイヤ径①:はやぶさワイヤφ0.20㎜ 5kg巻 ワイヤ径②:真鍮ワイヤ φ0.25㎜ 5kg巻 加工比較結果 真鍮ワイヤ φ0.25㎜はやぶさワイヤ φ0.2㎜ 加工条件真鍮精度重視条件5回カットはやぶさ精度重視条件5回カット ワイヤ使用量678m618m(9.0%削減) 総加工時間1時間00分31秒 1st/19:46 2nd/11:11 3rd/16:01 4th/04:19 5th/09:141時間04分31秒(6.6%増加) 1st/26:02 2nd/15:58 3rd/09:58 4th/04:50 5th/07:43 面粗さRz 2.535μmRz 2.345μm ワイヤ消費額0.49円×678m=332円0.37円×618m=229円(103円減) ※ 加工データは弊社指定条件のもと、φ0.2㎜およびφ0.25㎜ワイヤで板厚70㎜の鉄鋼材を加工した際のデータです。 ※【φ0.2㎜ワイヤ線 1kg=約3,750m】【φ0.25㎜ワイヤ線 1kg=約2,400m】を基準として算出 はやぶさワイヤ 製品ラインナップ ワイヤ径巻重量商品名荷姿 φ0.10㎜3kg巻はやぶさP 100 P5-31箱4巻 φ0.15㎜3kg巻はやぶさ 150 P5-3 φ0.20㎜5kg巻はやぶさ 200 P5-5 6kg巻はやぶさ 200 P5-6 20kg巻はやぶさ 200 P20-201箱1巻 φ0.25㎜5kg巻はやぶさ 250 P5-51箱4巻 6kg巻はやぶさ 250 P5-6 20kg巻はやぶさ 250 P20-201箱1巻 φ0.30㎜5kg巻はやぶさ 300 P5-51箱4巻 6kg巻はやぶさ 300 P5-6 20kg巻はやぶさ 300 P20-20